![]() |
|
![]() |
●松井選手 |
![]() ● 僕は人のいいところを見て、自分にはない部分をマスターしていこうと思っています。彼についても僕より勝っているところは、やはりあるし、それをものにしていきたいですね。お互いに、足りないところを補ってレベルアップしていければ、良いと思っています。 最近、注目している選手や、気になる選手はいますか? ● 特にはいませんが、やはりそれぞれの選手のいいところを参考にしています。 レースで負けた悔しさを引きずることはありますか? ● 悔しいと思うことは必要ですけど、特に引きずることはないですよ。そのうち、くやしさは慣れてきますから。
![]() ● そのときどきで課題は変わるし、ペラの状態もあるので、これという感じで限定はできないですね。 では競艇選手として、この部分が艇界ナンバー1だと思えることは? ● これが、ナンバー1というのはないけど、全体のバランスはいい方だと思います。 最後にファンの皆さんに一言お願いします。 ● 全力で一走、一走、頑張っていきますので、いいレースをしたときは声をかけていただければ、ありがたいです。もちろん、悪いレースをしたときは、叱ってください(笑)。これからも、応援よろしくお願いします。 |
![]() ![]() |
![]() |
今年に入って、4節が終了した時点でのインタビュー。ファンからすれば好調に見えたのに、(優勝1回、優出2回、準優出1回)本人にお聞きすると、好調ではないと一蹴。淡々と答える姿にトップレーサーとしての意地を感じました。インタビューを行った節(G1太閤賞2/25〜3/2)でも、準パーフェクトVで今年のG1初優勝をゲット。やはり、王者に無冠は似合いません。戴冠してこそ、王者・松井は輝くのです。この一年の活躍を見守り、年末の賞金王でウイニングランをする松井選手の歓喜の表情が見たいものです!! |
![]() ![]() あなたの好きな選手や、その選手に聞きたいことなど、 どしどしご要望をお寄せください。 たくさんのお便り、お待ちしてま〜す! e-mail:[email protected] |
![]() |
|
![]() |
![]() |