![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
●高橋選手 |
![]() |
![]() ● 暑いのでちょっと辛いですね。寒いよりましですけど。対応範囲が狭くて、暑すぎるのはとてもいやだし、寒いのもいやなんです。どっちかというと寒い方が苦手かな。 今の季節、夏バテしないように気を使っていることはありますか? ● 水分をしっかり取ったり、食べるものや睡眠とかに気を付けています。 暑くてクーラーをつけたりすると体調を崩したりすることがありますが、その辺りはどうしていますか? ● そうですね、できるだけクーラーはつけないようにしています。 宿舎で寝るときはクーラーをつけているのですか? ● 宿舎は3人部屋とか4人部屋になるので、みんなの意見を聞いたり、聞いてもらっています。暑がりの人、寒がりの人がいるので、みんなが快適にっていうのはなかな難しいですが、話合って決めるんです。 やはり先輩の意見が強いですか? ● もちろんそうです。一番です(笑)。 レースについてですが、2002年の後期の成績がB1からA1に2階級特進しましたが、具体的に成績が上がった理由は何でしょうか? ● この仕事は色々波があるじゃないですか。いいときは、整備も当たるし、やることが全て上手くいくんですけど、悪いときはやることが全て悪い方向へいっちゃうんですよ。B1になったときは、すごく苦しくて、やればやるほど悪くなりました。ですから、考え方を変えてみて、自分がこうじゃないかなと思ったことと逆を試したりしました。そうしたら、その方が良くて。あのときは考え方が違っていたのかな。 ここ最近の調子は満足していますか? ● エンジンは冬場の方が調子がいいんですよ。夏場が正念場というか、この暑い時をしのぎたいという感じです。いつも夏場が悪いので、冬に級が下がってしまって。 ここ2年ほど優勝から遠ざかっていますが、その辺はどう思いますか? ● 優勝はそんなに意識をしていないのですが、優勝戦に乗ることは意識しているんですよ。去年の夏、調子を崩したときに、予選を通過することができなくて、すごく苦しかった。準優に乗ることを最低限の目標にして、後は優勝というよりも優勝戦に乗ることを心がけています。 |
![]() |
||
![]() |
バックナンバー・トップへ | ![]() |