競艇選手になる前はOLだったんですよね?
●
いわゆる経理事務をやっていて、伝票を切ったりとかしていましたが、やっていて面白くなかった。それが好きでやってらっしゃる方もいると思うんですけど、私は楽しくなかったんです。結果も出ないし。OLをしながら、次はインストラクターとか資格を取って仕事をしたいと思っていたんですよ。仕事を辞めたくて、たまたま、人と話していて、競艇を知ったんです。
もともと競艇を知っていたのですか?
●
いえ、全然知りませんでした。本栖に入って、何カ月か経ったときに競艇場見学というのがあるんですよ。そこで初めて、知った感じです。準優戦とかいう言葉にしても「準優って何?」という状態で、本栖に入って訓練を受けていても知らなかったんですよ(笑)。
この世界に入って後悔はありませんか?
●
全くないです。いやなこと、辛いこと、苦しいこととかあるんですが、よかったと思います。
競艇のオフィシャルのホームページで、コラムの美多眠レターを書いていますね?
●
一番面白い裏ネタは、書けないんですよ。嘘を書いてはないですが、ちょっと面白く脚色はしています!
高校時代バンドをしていたようですが、今もしていますか?
●
いえ、今は全然。当時、ユーミンが全盛で、友達がファンだったので、学園祭とかで、やってました。私はベースギターとボーカル(笑)。昔エレクトーンを習っていたので、キーボードぐらいなら、今でも買ってやってもいいかなって感じですね。ああ、音楽はやりたいですね〜。
歌も歌っていたんですよね?
●
下手なんですけど、そのバンドのメンバーは一曲ごとにボーカルが変わるんですよ。みんな目立ちたがりなんだか、歌を歌いたがるんです(笑)。
|