![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
●野田選手 |
![]() |
![]() ● 調子は…良くないね。 でも前節唐津(スポーツ報知杯争奪戦・5/10〜14)で優勝されていますよね? それでも良くないですか? ● それぐらいから…中盤ぐらいからペラが合い出し、調子がよくなってきて、優勝しました。 その前のラピートカップで勝負駆けに成功してA1防衛されましたが、そのことについてはどうですか? ● とりあえずA1キープを目標に挑んでいたので、ある程度計算して走っていました。ペラが自分の思った感じではなくて、後半は調子を崩して、準優にのれませんでしたけど。 A1をキープしたことについて満足していますか? ● それは絶対条件です。唐津で優勝したことで、これを機にこれからという感じです。 ラピートカップ以来の住之江ですが、住之江は得意ですか? ● 優勝もしていないし、住之江では実績がないしね。エンジンもあまり出していないしね。 あえて得意というなら、どこの場ですか? ● 実績から言えばびわこが得意ということになるけど。びわこはうねりがあったりしますが、僕が走るときはないので。(うねりが)あればいやですけど(笑)。びわこではなんか知らんけどエンジンが出ますしね。 では苦手な水面は? ● 風の吹くところはどこでもいやですね。桐生や江戸川、それから津、鳴門…ようけあるわ(笑)。 地元で走るときはプレッシャーを感じますか? ● そこまで意識していないけれど、地元やから、一人でも多くのファンの期待に応える意味でプレッシャーを感じます。
|
![]() |
||
![]() |
バックナンバー・トップへ | ![]() |