北村選手
レースもペラもまだまだ勉強中。
記念レースへ出場する機会が多くなりますが、その辺りの意気込みは?
記念で、大阪のSGレース走っている選手と宿舎やレース場を一緒に過ごして、どういう整備をしているのかとか、どう気分転換をしているのか見てみたいです。やっぱり一般戦と記念レースでの選手の違いは、レース場とかの過ごし方だと思うので、そういったところをいろいろ勉強したいです。ピットでの仕事や、ペラなんかも覚えていきたいですね。

レースの面ではどうですか?
そうですね、記念には記念のレースがあると思うので、それをできるように勉強して徐々にやっていきたいです。

8月5日から順に各競艇場でスタート展示が始まりますが、選手としてはどうですか?
めんどくさい。僕はいつも展示に行く前にペラとか仕上げて微調整をするので、その時間が減るんですよね。
まぁ、でも実際やってみないと分からないのですね。その方がいいかもしれないですし。

応援しているファンの方々に一言
これから調子いいときも悪い時もあると思いますけども、声援に応えられるようにがんばりたいと思います。
まだ、勉強の段階なので、あたたかく見守っていただければ嬉しいです。


今節(7/10〜15ホワイトベア賞競走)で優勝したい」と言っていた北村選手は、なんと本当にホワイトベア賞競走で念願の初優勝を果たしました。
得意の地元・住之江の水面での初優勝は嬉しいものだったと思います。
この優勝でさらに弾みをつけて、今後も持ち味の握ってまわる豪快なレースを見せてくれることでしょう。
 




あなたの好きな選手や、その選手に聞きたいことなど、
どしどしご要望をお寄せください。
たくさんのお便り、お待ちしてま〜す!

e-mail:[email protected]