北村選手
センター・アウト戦を納得がいくまで…。
競艇選手になったきっかけは?
中学生の時、受験勉強の真っ最中で、息抜きにって父親に尼崎競艇場に連れて行ってもらったのがきっかけです。そこで実際にレースを見てかっこいいなと思って、やってみたいなと。

競艇に惹かれた理由は?
スピード感ですかね。
その時、将来的にはバイクのレーサーなどの職業に就きたいなと思っていたので、競艇選手だったらなりやすいかなと思いました。モータースポーツは好きでF1とかよく見ます。

目標の選手は?
目標の選手は師匠の田中太さんです…。けど、まぁ実際の話は、田中信一郎さん(笑)。やっぱりテクニックがすごいですよね。あのハンドルさばきといい、スピードといい…。

身長が170cmで、競艇選手としては高いですが、体調管理など気をつけている点は?
えー、とりあえず野菜をよく食べることですね。それとあまり無理な減量はしないことです。

北村選手の走りで一番の見所は?
どうしてもスロー(1・2・3コース)からのスタートが遅れたりするんですよ。だからあまり好きじゃないので、カドからアウトコースでのスタートですね。これでA1になれましたし。
アウトからまくり差しができる展開を探して、突き抜けるようなレースをもうちょっとしたいですね。こういうレースをある程度、完璧にできるようになったら、スローに入っていこうかなと思っています。
今の状態ではまだ納得できていないので、納得するまではセンター・アウトコースからのレースを練習していきたいです。


好きな水面は?
住之江競艇場! ずっと練習してきている水面なので、「1マークはこうして2マークはこうして、スタートはこのくらい」とか走り方がわかりますね。

苦手な水面は?
戸田ですね。水面が狭いからどうしても握ってまわれないですね。

北村選手の舟券ポイントは?
展示ですかね。調子がいい時は乗りやすいので、スムーズにまわれますし、より一層モンキーもしやすいですから、展示でそういったところを見ていただければと思います。

オッズ、新聞や予想紙の印などは気にしますか?
そうですね、やっぱりお客さんあっての仕事なので、人気がある時に飛んでしまったら悪いですし…。大事なお金を賭けてもらっているのでね。人気したらできるだけ期待には応えたいので、一生懸命走ります。

レース中はどんなことを考えていますか?
レース中は何も考えてないですね。(レースが)終わってからどうやってあの1マーク回ってきたかとか分からないです。体が勝手に動く感じですからね、頭では考えてないです。