原田選手
レースまっしぐら
今回の近畿地区選は念願のレース?
地区選はぜひ出たかったので、そのあっせんが入るまでは事故はしないでおこうと思っていました。休みにかかったら何にもならないので。でも地区選の出場が決まった後、江戸川・一般、津・新鋭王座と立て続けにフライングをして、地区選が終わったら100日間の休みなんですよ。

新鋭王座の前に昨年10月・下関周年に途中から出場されましたが、初のG1で何らかの影響を受けましたか?
途中追加ながら、初めての記念なので、雰囲気とかよく分かりました。それから一般戦では、少し自信がついてきましたね。

今回の新鋭王座では「なにわのボン」という横断幕がありましたが。
あれは競艇を勧めてくれた人が作ってくれました。僕、先輩にボンって言われるんですよ、秀ボンって。それなら<なにわのボン>はどうや?って。長嶺豊さん(なにわのドン)に怒られたらどうしようみたいなノリで。レース場に持っていったら、以外と小さかったらしく「もっと大きいのを作る」って言ってました。

「なにわのボン」というキャッチフレーズは満足のいくできですか?
はい、おもしろいので。


次へのチャレンジ
70期以降の記念レース常連ということで、期待がかかっていますが、意気込みなど。
とりあえず記念に毎回、呼んでもらえるように頑張りたいです。一つ一つ、順番を追わないとね。
すぐにSGや賞金王に行ってやろうと思っていても、難しいですからね。

原田選手の舟券を買うポイントは?
僕の場合は、展示のやる気の違いですかね。全然ダメなときは、モンキーもできないくらい乗りにくかったりします。やはり、エンジンが出ているときは、ノリノリの展示になります。
逆に、エンジンが出ていないときは、あんまりモンキーができなかったりします。頑張って乗ってるときは「こいつ、出てるな」って思って欲しいですね。

三連単入って、3着の意識はありますか?
3着少ないんですよね、基本的に。(3着・13本 2着・11本 1着・25本)
エンジンが出てないときは、1マーク2着くらいで出てきて、3着に落ちたりするのが多いです。
とりあえず前しか見てないんで。

将来的にはどういった選手に?
まずは記念に出て、ある程度いい成績とりたいです。そのあと、SGに出たいですね。まだ、SGでは通用しないですから、記念を走ってそれからですね。

つぎの目標を教えてください。
一走一走1着をとることです。ずっと1着とれたらいいですね。

ファンの方にメッセージをお願いします。
全部1着をとる気で走っているので、応援をお願いします。


雑誌等の写真とは、イメージが異なった原田選手。
よく変わる髪型をスッポリ隠したニット帽の登場で、ますます別人のように見えました。やっぱり、今の髪型が見たかったです。どちらかといえば、淡々と質問に答えてくれて、とらえどころがない印象。ですが、最後に秘めたる闘志が。「とりあえず、前しか見てないんで」「全部1着取る気で走ってるんで…」ウーン カッコイイじゃないですか!! これからもみんなで応援しましょう。





あなたの好きな選手や、その選手に聞きたいことなど、
どしどしご要望をお寄せください。
たくさんのお便り、お待ちしてま〜す!

e-mail:[email protected]