繁野谷選手
大阪支部、楽しくもあり厳しくもあり
大阪支部についてお聞きしたいんですけど。
大阪支部をどういう支部だと思われてますか?
例えば、大阪支部を人に説明する時、どういう支部と紹介しますか?
選手全体、どんな感じか?
う〜ん・・・わーわー言いながらにぎやかですね。

大阪支部って選手数も多いですし、名だたるビックネームの選手がいるじゃないですか、
そんな中にいて受ける影響っていうのは?
大っきいですね、オール大阪とかで一緒に走ったりしたんで、いろいろ勉強する事も見えますし、目標にもなりますよね。
具体的にどの選手を目標にって訳じゃないですけど・・・。

沖口(幸栄)さんが師匠でいらっしゃいますけれども、
沖口さんが師匠になられたきっかけは?
同じ支部の岡本(猛)さんが家の近所だったんですよ、でも競艇選手を目指すようになるまで岡本さんが競艇選手であることは全然知らなかったんですけどね。
それから試験に受かって、いろいろと岡本さんに聞いて、その岡本さんのつてで沖口さんが師匠に。

沖口師匠はどんな人ですか?
(沖口さんは)仕事の事に関してはすごい厳しいんですけど、それが自分にとってすごいプラスなんで、いいことばっかりですね。
絶対に、なーなーじゃ許してくれないですから。やる時はやるって感じで。

支部の選手だけでなく、仲の良い選手は?
プライベートでは、ペラグループの沖口さん、向(達哉)さん、岡本さん達と旅行とか一緒にいきますよ。
それと僕よりも下の若い選手達ともみんなで遊びに行ったりしますね。

では、ライバルだと思っている選手は?
全員ですね(即答)、はは。(笑)大阪支部だけじゃなく、競艇選手1,600人が敵ですからね。