2015ラピートカップ
5/1(金)〜
6(水)
展望
選手
アクアコンシェルジュカップ
5/
9(土)
〜13(水)
展望
選手
出身地対抗東西決戦 報知新聞社賞第51回ダイナミック敢闘旗
5/22(金)〜27(水)
展望
選手
ツイート
出場予定選手
2015ラピートカップ
5/1(金)・
2(土)
・
3(日)
・
4(月)
・
5(火)
・
6(水)
初日第12R「ラピート特選」出場予定選手
3415
松井繁(大阪)
3556
田中信一郎(大阪)
3557
太田和美(大阪)
4042
丸岡正典(大阪)
4044
湯川浩司(大阪)
4397
西村拓也(大阪)
[予備]4456 鎌倉 涼
住之江ナイターV7の
田中信一郎が、
正月戦に続いてオール大阪Vへ
今年の住之江開幕戦で優勝した
田中信一郎
が、2015年のオール大阪冬春連覇を目指す。とくに住之江シティナイターは通算V7の勝ち頭。年末のグランプリ出場へ、このラピートカップVで弾みをつけたいところだ。
3月のクラシック(尼崎)で切った分のF休みが残っている
太田和美
はスタートが控えめになるが、総合力でV争いの中心的存在に変わりはない。
この69期両雄の前に立ちはだかるなら、やはり
松井繁
だ。とにかくラピートカップは相性がいい。この後のSG戦線で巻き返すためにも、ここで存在感を示しておく必要があるだろう。
3月・徳山MB大賞Vで復調ムードの
湯川浩司
が、昨年のラピートカップでV逸(1号艇で3着)した悔しさを1年越しで晴らすシーンもあるか。
今年V2の
倉谷和信
、住之江ナイターV3の
野添貴裕
と
石野貴之
、今年はリズムが良くないがオール大阪初Vのチャンスをうかがう
丸岡正典
、そろそろオール大阪初Vが期待される
吉永則雄
、
西村拓也
、
渡邊雄一郎
らもV圏内だ。
4456
鎌倉涼
(大阪)
並み居る強豪にチャレンジだ
オール女子戦で主役の一人になっている関係でオール大阪は2年ぶりの出場になる。オール大阪は正月、GW、盆と年に3回あるので、かなり遠ざかっている感じがするが、昨年は住之江が舞台のクイーンズクライマックスで優出(3着)、今年はここまでV3と勝負強さを身につけている。果たして大阪の並み居る強豪を相手にどこまで戦えるのか。その答えに興味は尽きない。高橋淳美以来のオール大阪優出もありえる。イン戦で必勝を期し、イン戦以外でいかに上位着順を取るかがポイントだ。
2015.4[一般]徳山
2015.3[G3]浜名湖
2015.3[一般]福岡
※数字は4月14日現在のものです。