SG第26回賞金王決定戦

決定戦みどころ

賞金王初Vへ!瓜生と池田が主導権争い!

 初出場が5人。一方で賞金王V3の松井繁田中信一郎が11月末のチャレンジカップ(大村)でなんとか出場を決めた。そして賞金1、2位で初日のトライアル1号艇を手にした瓜生正義池田浩二。ともに初の賞金王Vへ機は熟したムードが漂う。果たしてトライアル1〜3回戦のサバイバルレースで勝ち残ってファイナル6ピットに進むのは…。そして、最後に賞金1億円と黄金のヘルメットをゲットするのは? トライアル初戦の1号艇をしっかりモノにするなら、やはり2、3回戦の枠番抽選で不利枠が続かない限り瓜生と池田が優位に立つだろう。今年のペラの調子なら瓜生だが、高松宮記念を走っていないのは気がかり。その点、池田は高松宮記念で「賞金王用のペラにメドがついた」と言っている。この二人は互角と言えそうだ。
 賞金王に3回出場してオール優出、V1の太田和美はトライアル初戦が2号艇。インが瓜生なら2着確保のレースになるか。大崩れだけは避けたいはずだ。勢いならチャレンジカップVで乗り込んでくる田村隆信。最年少で初出場ながら、高松宮記念の優勝戦2着で住之江にも対応できることをアピールした篠崎元志も軽視はできない。

賞金王決定戦 進行スケジュール12月22日(木)トライアル初日 枠番編成〜第11レース〜
枠番 登番 選手名 現住所
1 3941 池田 浩二 愛知
2 3995 重野 哲之 静岡
3 4028 田村 隆信 徳島
4 3415 松井  繁 大阪
5 4320 峰  竜太 佐賀
6 3908 重成 一人 香川

〜第12レース〜
枠番 登番 選手名 現住所
1 3783 瓜生 正義 福岡
2 3557 太田 和美 奈良
3 4350 篠崎 元志 福岡
4 3388 今垣光太郎 石川
5 3909 佐々木康幸 静岡
6 3556 田中信一郎 大阪
出場モーター
機番 2連率 勝率 優出 優勝
6 36.4% 5.27 5 0
8 46.9% 5.95 6 3
10 39.7% 5.60 1 0
11 41.6% 5.85 5 0
15 38.1% 5.64 2 0
18 47.5% 6.10 4 2
21 44.5% 5.90 2 0
23 45.2% 6.23 3 1
35 38.8% 5.48 2 1
54 40.4% 5.50 2 1
55 39.2% 5.45 5 1
80 49.2% 6.50 2 0
出場ボート
番号 2連率 勝率 優出 優勝
11 43.8% 5.79 2 1
12 40.1% 5.63 3 2
20 40.0% 5.34 0 0
26 42.5% 6.10 3 0
34 42.6% 5.88 3 0
54 43.6% 6.22 4 0
68 40.3% 5.39 2 1
71 41.9% 5.65 3 0
72 46.5% 5.86 3 0
73 41.1% 5.79 3 2
84 45.0% 6.08 4 0
93 42.8% 5.46 4 1
UP