 入門編 BOAT RACE住之江とは? 入門編 BOAT RACE住之江とは?
- 実践編 住之江でレース観戦しよう
- ファンなら一度は訪れたい、
 全国一の人気ボートレース場
- 
大阪市住之江区にあるボートレース住之江は、1956年の創設以来長きにわたり高い入場者数と売上げを誇る人気レース場です。最高峰レース「SGグランプリ」も過去30回中、25回(※)がここ住之江で開催されています。
※2015年時点の開催数 
- 近畿圏で唯一の
 ナイター開催を実施!
- 
毎年4月〜11月の間、ナイター(夜間)開催を実施。お昼2時から夜9時までオープンしており、平日のお仕事帰りにも気軽にお立ち寄りいただけます。
※12月〜3月はデイ(昼間)開催となります。 ※オープン時間は開催レースによって変更になる場合があります。 
- 大阪の中心部「梅田」
 「なんば」から好アクセス!
- 最寄りの地下鉄四ツ橋線「住之江公園駅」まで「西梅田駅」から直通20分、「なんば駅」から直通15分。駅からレース場までは徒歩3分。屋根付き専用通路から雨の日も快適にご来場いただけます。
- 地元・大阪支部レーサーは
 人気・実力を兼ね備えた強豪ぞろい!
- 住之江をホームプールとする地元・大阪支部レーサーは総勢100名を越える大所帯。SG覇者6名、うちSGグランプリ覇者が3人在籍し、さらには若手、女子レーサーの層も厚く、全国屈指の勢力を誇っています。