森選手
初優勝!その心境は?
7月の終わりからの江戸川・企業杯で初優勝、その時の感想は?
正直嬉しかったです!
狙ったつもりはなく、5号艇だったんで、めちゃくちゃリラックスはしてたんですけど。
優勝が決まっても、「俺でいいんかな?」みたいな感じで。

勝因はどこにあったと思いますか?
ついてましたね、何か。普段江戸川は結構荒れるんですけど、その前の展示の時に夕立で大雨が降って、それから風も吹かんようになって、波も治まって。
アウトからでもチャンスはあるっていう水面になったんで、それが勝因ですかね。

優勝して周りの方の反応は?
皆「おめでとう!」って言って、喜んでくれてます。
太田さんも、その時ちょうどレース走られてたんで、終わってから電話で「おめでとう」って。
嬉しかったです!

優勝してから、気持ちの変化はありますか?
そうですね、やっぱり下手なレースはできないなと思います。着順さげるわけにはいかないんで、毎日が必死ですね。


自己分析は冷静沈着、と言いたいけど…
今までの中で忘れられないレースはありますか?
優勝前だったら水神祭ですね。

体調管理で気をつけていることは?
とりあえず、体を動かしてますね、常に。体力落ちたら嫌やし、鍛えるの好きなんで。
体を動かすことなら何でも好きです。

レース中、常に心がけている事はありますか?
フライングを切らないことと、冷静でいよう、落ち着いていようという事。
結構熱くなるんですよ、レースになると。それでよく失敗するんでね。
自己分析ですか?なんとも言えない。自分でもよくわかんないっすよ、自分が。

ここが一番の課題だと感じるところは?
課題はやっぱり、冷静でいようとは思っているんですけど、気持ちばっかりが先走ってしまうところがあって、ほんとに熱くなるんで、それをなんとか直していきたいですね。