レース展望・出場予定選手
G3第26回アサヒビールカップ
6/12(金)〜17(水)
G3第2回イースタンヤング
7/2(木)〜7(火)

G3第2回イースタンヤング

7/2(木)・3(金)・4(土)5(日)・6(月)・7(火)
初日 第12R ドリーム戦出場予定選手

  • 4456
    鎌倉涼(大阪)

  • 4269
    杉山裕也(愛知)

  • 4399
    松本晶恵(群馬)

  • 4524
    深谷知博(静岡)

  • 4184
    渡邊雄一郎(大阪)

  • 4397
    西村拓也(大阪)
[予備]4547 中田竜太(埼玉)、4573 佐藤翼(埼玉)

G1ウイナーの深谷知博が地力の違いを見せてV争いをリード

 今節の優勝者には今年9月に尼崎で開催されるG1ヤングダービーの優先出場権が与えられる。6月末でヤングダービーの出場メンバーが決定するので、メンバー漏れした面々の目の色が変わるのは言うまでもない。ただ、1年間の勝率で届かなかった者が勝率上位の実力者たちに簡単に勝てるものではない。
 今節のドリームは2015年後期適用勝率順に1号艇から鎌倉涼杉山裕也松本晶恵深谷知博渡邊雄一郎西村拓也がノミネートされている。このメンバーの中で唯一G1ウイナーである深谷が地力で一歩リードだろう。ただ、渡邊、西村、鎌倉には地元の利があり、当地GW戦のオール大阪で優出した鎌倉ならV争いを演じる可能性は十分だ。あと、中田竜太佐藤翼の埼玉勢、本多宏和岩瀬裕亮の愛知勢も地元勢にヒケを取らない力を持つ。低出力エンジンになる前の住之江でV歴がある後藤翔之、三国のGW戦で今垣光太郎を破って優勝した松田祐季もV有力候補になるだろう。

4502
遠藤エミ
(滋賀)

男子相手でも好勝負必至だ

 今年V4とV量産態勢に入っている。1月・丸亀の男女W優勝戦、2月・住之江のヴィーナスシリーズ、5月・宮島のG3オールレディースと女子戦でV3、そして4月・びわこは地元の利があったとはいえ男子相手の混合戦で見事優勝を果たした。A2が2期あるものの、6期連続勝率6点台と安定感と勝負強さを身につけている。彼女曰く、その出発点になったのは昨年9月・戸田のG1ヤングダービーで、強い男性陣を相手に予選を3位で通過し、迎えた準優のイン戦で5着に惨敗した悔しさで「気持ちが強くなった」と本人は言う。今年のヤングダービーで雪辱する前に、まずはこのG3イースタンヤングで存在をアピールだ。
  • 2015.5[G3]宮島 ○1●1
  • 2015.5[G3]多摩川
  • 2015.4[G3]戸田 ○1
※数字は5月26日現在のものです。