アクアコンシェルジュカップ
5/
9(土)
〜13(水)
展望
選手
出身地対抗東西決戦 報知新聞社賞第51回ダイナミック敢闘旗
5/22(金)〜27(水)
展望
選手
男女ダブル優勝戦日刊スポーツ盾争奪第49回しぶき杯競走
6/3(水)〜8(月)
展望
選手
ツイート
出場予定選手
日本財団会長旗争奪第29回住之江王冠競走
4/24(金)・
25(土)
・
26(日)
・27(月)・28(火)・
29(水)
初日第12R「クラウンドリーム」出場予定選手
2992
今村豊(山口)
3842
星野太郎(三重)
3984
坂口周(三重)
4067
永井源(愛知)
4278
藤岡俊介(兵庫)
4356
長岡良也(兵庫)
[予備]4057 松井賢治、4162 竹本太樹
レジェンド・今村豊が
貫禄の違いを見せて
水面の苦手意識を払しょくだ
SG、G1のピット裏で後輩選手たちに「レジェンド」と呼ばれる
今村豊
が一般戦に登場。「住之江はハッキリ言って苦手」と言う水面だが、優勝経験はあるので全くダメなわけではないはず。今回はバリバリのSGレーサーが不在とあり、貫禄勝ちの公算が大だ。
打倒・今村を期待するなら
坂口周
、
星野太郎
の三重コンビか。とくに坂口にとって当地はG1初Vプール。一方の星野は、3月の3節がオール優出V1と近況は上り調子だ。
あと、目が離せないのは
藤岡俊介
、
長岡良也
、
松井賢治
の兵庫勢。ちなみに初日ドリームは今村、坂口、星野、藤岡、長岡に
永井源
を加えた6選手によって争われる。
あと、A2では今期勝率7.04と復調している
中辻博訓
が伏兵中の伏兵。この後の節がオール大阪のため、今節は地元勢が手薄だが、地元初Vの気合で
浦上拓也
が目イチの勝負だ。
3769
佐竹恒彦
(滋賀)
33期連続A級へ勝負駆け
勝率5.21、2連率23%で4月を迎えた。33期連続A級へ向け、今回の住之江が期末のラスト勝負になる。12月始めに多摩川で初日に切ったFが響き「F休みが明けた3月から気合を入れ直しているんですけど…ね」と勝率が伸び悩んでいる。それでも「住之江は低出力エンジンらしいけど、休み明けの児島で経験しているので心配してないです。スタートに集中して頑張りますよ」とキッパリ。2連率も上げる必要があるから巧走2着内のシーンが多く見られるかもしれない。注目だ。
2015.3[一般]宮島
2015.3[一般]児島
2015.2[一般]蒲郡
※数字は4月6日現在のものです。